お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    待ってても仕方ないです。私も相談所で初婚同士で5つ上の人とお付き合いとなったのですが、他の女性との待ち合わせ連絡が間違えて携帯にきたことがあり、それで発覚しました。
    憤慨した私は相談所にクレームいれましたが相談所は、話し合って欲しいと逃げ腰・・・
    他でも活動されれるということは相談所も規制はできません。

    相談所の待合場所で、お付き合い進展報告がない方への電話で確認しているのを聞いてましたが、やはり連絡つかないとう感じで担当者は「連絡ないなら連絡してみたらどうですか」とアドバイスはしてましたけれども、傍から聞いいて相手が興味が無くなったということだと思ったし、断りきちんとすればいいのにと思いました。最低限のマナーですよね。時間がもったいない。

    それと、彼女がいるのに相談所に登録の男性もいて、親御さんが付き合ってる人が居るのに紹介がきたとクレーム電話があって相談所が本人へ電話で確認していて、脱会手続きされていたのも見ました。

    貴方はまだ若いですから、がっかりしないで!相談所でのことをバネにして幸せな結婚相手を見つけてくださいね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ