らさん 男性 29歳
はじめまして
幾人もとやり取りしデートをすると、メールの意味のなさに気づきます。
以前もどなたかへ回答しましたが、百聞は一見です。
男性の多くは、女性の肩書きでメールを始めるわけではありませんし、メールで相手を知れるなどとは考えておりません。
感情と主観ではなく、事実を客観的に見ます。
まずは会い、実際どのような女性なのかを知るためのメールのやり取りです。
また、こちらのサイトの女性は大多数が無料会員です。
そして、複数の男性と同時進行ですね。
そのような女性が、一途に男性と関われるなどとは想像しがたいでしょう。
つまり、自己中心的な人間がどの言葉に憤慨するかわからないため、メールによる過度の接触は避けるべきと君子は考えるでしょう。勘違いやすれ違いを回避するためにも。
ただ、何事も頻度が減るとテンションも下がるのは事実ですね。
今回は、相談者さんの幾度かのメールを無視されてての一週間ということでしょうから、歯がゆい気持ちも理解出来ます。
本来は、会いたいのであれば待ち遠しいと感じ、寂しいと感じるものですが。