匿名希望さん 女性 42歳
キャリアプランと言えるかわかりませんが、就職先を探す時に、倒産がないところ、自分の意志以外で仕事を失うことがないところ、退職まで勤められるところを考えて仕事を選んだので、結婚しても辞めずに働きますよ。
3人に1人が離婚を経験する時代ですが、未婚率、離婚率の上昇は女性の社会進出が進んで、昔のように経済面で男性に負んぶに抱っこの結婚後は専業主婦が減ったからだと思っています。
自分に経済力があれば、子供がいても養うことができます。旦那が不甲斐なく一緒になんていたくないと思えば、我慢せず三下り半を突きつけることもできます。
離婚前提で結婚する人はいませんけれど、経済力のなさから、渋々結婚生活を続ける人生は嫌なので、今の仕事を手放さなくてもいい人しか考えていないです。