匿名希望さん 女性 37歳
私は子供がいないのですが…
甥っ子や姪っ子、ペットですら可愛くて可愛くてたまりません。この子たちを守るためならなんでもする、なんでも犠牲にできると思えます。自分の子供となればその気持ちは何倍も大きいでしょうね。だから彼女より我が子を大切にするのはわかります。
でもわからないのは、そこまで子供が可愛いならなぜ離婚したのでしょうね。有責でないのなら、離婚に同意しなければいいだけなのに。夫婦間の愛情が冷めようと、子育ての同志として暮らすのもありだと思います。一度は愛した、自分が選んだ人なのに。
私は例え相手が浮気しようと、関係が悪くなろうと、子供の親権が取れないなら仮面夫婦になろうと絶対離婚なんてしません。何があろうと手放しません。
結局、自分が一番大切だったのでしょう。フリーになって、彼女も作って、新しい恋愛もしたい。でも子供も好きだから、好きなほうを優先する。
人の性格は変わりませんよ。特に中年になれば。
自分の気持ち優先の人はずっとそのまま。
あなたが「ちょっと寂しい」と優しく言ったところで何も響いていないと思います。むしろやきもち焼かれて優位になったつもりで喜んでるかもね。
解決法はこのままあなたが我慢し続けるしかないと思いますよ。