匿名希望さん 女性 34歳
うちの両親は、老後をしっかり見据え、老後のための貯蓄をしてます。しかし年の離れた頼りない弟もおり、お墓などにもお金がかかります。
両親の老後分くらいは出来るだけ私の方で診て老後の資金を浮かせてやりたいのが本音です。
確かに自分たちの生活があるので同居は不可ですが、子供としては親は心配ですし、自分で診たいなと思ってます。(私は遅く産まれた子なので、同年代の両親よりも高齢ですし。)
もし可能ならば、
冷暖房完備のコンテナハウス(2部屋)を敷地内に造っていただき、4人まとめて同時期に診ても良いかなとも思ったりしますよ。(資金面は旦那にお任せしますが。)
未経験ですがヘルパー1級あるし口腔ケアは私出来ます。
介護って自分たちでやる場合は、協力体制が必要不可欠なのですが、私以外のヘルパーは、一定間隔は必要になります。多ければ多いほど、四人は安心ですし目を離すとすぐ骨折したりしますしね。
でも、こんな夢物語をのんでくれる旦那が居るか居ないかですよね…
あまり期待しない方がいいのかと思い、一応、同居不可としか書いてません。
もし、相談できるなら相談したいです。