お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    あなた様は、ご自分の親のことだけ考えていますが、相手にも親がいます。
    どうお考えで?

    私は、一人っ子です。
    自分の親の面倒は見ないといけませんが、同居するつもりはありません。
    手助けはします。
    もちろん、自分の親の手助けをしただけでは、相手に悪いので、相手の親への手助けはします。
    これが対等。
    相手の親と同居しないといけないなら、自分の親とも同居させます。
    3家族で暮らす。
    これが対等です。

    自分のことだけ考えるのはやめましょうね

  • 匿名希望さんからのお礼

    別に自分の両親だけとは書いていませんが?
    なぜそこまで敵意をむき出しに批判的に書かれるか私には理解できません?
    何かイヤなことでもあったのでしょうか?
    この場は喧嘩をする場所ではないとないと思うのですが?
    お相手の両親の面倒を看ることなんて常識的に考えられると当たり前の事なので書かなかっただけなのですが?

    何でも対等の考え方は気持ち悪いです。
    貴女はこれまで付き合ってきた方に対してレディーファーストを求めないで全てにおいて対等な行動をしてきたのですか?
    私は自分の親の面倒はパートナーには苦労をかけないように出来る限り自分で看るつもりでる。
    しかし、パートナーのご両親は出来る限り面倒を看ようと思います。
    キレイごとかもしれませんが、こんな気遣いも出来ないような何でも対等対等って考えの方は正直引きます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ