匿名希望さん 男性 40歳
男性はたくさんの方に、いいねをしないと活動できませんので、いいねのメッセージだけで判断するのはもったいないかなとは思います。
「暇だからメールしよう」みたいなものは論外ですけども。。。
いいねのメッセージは200文字の文字数制限もあり、どのみち通り一遍のことしか書けません。
「○○在住の○○です。仕事は〜で趣味は〜です。良かったらプロフィールを見て検討して下さい」と書いてあっても、他の人にも同じことをコピペしているだけですし、あまり重要だとは思いません。プロフィールに書いてあることに過ぎませんしね。
「あなたのこんなところが気に入ったので、お話ししてみたいです」といった内容なら、よいかもしれません。
女性からすると、自分だけに向けたという想いもあるでしょうが、婚活サイトの性格上、そこはドライに考えて、メッセージが始まってから、お相手を判断するほうが賢明だと思います。
ユーブライドはちょっと前まで、メッセージありきでマッチングされるタイプのサービスでしたが、いいねのハードルを下げて、出会いを増やす方向性にシフトしました。
サービスとして、たくさんの男女が交流させる仕組みをつくることが、結果的に多くのカップルを生み、そのループを生み出すことが、サービスの評判に繋がるからです。
つまり、数を絞るよりも、数をこなさいといけないということです。
つまらない出会いも受け入れながら、よい出会いを見つける。
これがポイントだと思います。