お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    結婚することが当たり前というイメージが強いから、結婚した人、してない人と比べられるし、結婚続けている人、離婚した人と比べられる。
    なぜ結婚したのか?しないといけないからしたのか、したいからしたのか、いろいろ理由はあるが、結婚は簡単じゃないし、家族と家族の結びつきであるという現実をわかって結婚したのか。
    嫌だから嫌いだから冷めたから価値観が違うから別れた、はい、さようならみたいな簡単に離婚されても、婚活を長年している人からみれば馬鹿みたいな話。
    結婚したならば、命かけて死ぬまで相手を理解し、相手と一心同体というくらいの意識で生きろと言いたい。
    結婚を安易に考え過ぎてる。
    だからバツありの人間は、基本的に無責任。

  • 匿名希望さんからのお礼

    『結婚したならば、命かけて死ぬまで相手を理解し、 相手と一心同体というくらいの意識で生きろと言いたい』

    同感です。本当、そう思います。

    ただ。結婚生活で、DVを受けてまで命をかけて死んでしまうことはない、と思います。

    私は結婚生活を何もわかってなかったし、覚悟も足りなかったと思っています。

    でも。長年婚活…それはちょっと私はいやですね…
    ごめんなさい…

    安易な結婚や離婚は本当嫌ですが、勢いも結婚には必要なのかも。

    難しく考えすぎると婚期を逃しそう…

    バランスが大事ですよね。大事にしたいと思った人を一生大事にしていきたい、と思っています。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ