匿名希望さん 男性 40歳
プライバシーの観点で言うと、私はこう考えています。
先日、ある女性と会いました。私は名刺を渡して身分を明かし、仕事についての話をしました。その女性は仕事については軽く語ってはくれましたが、会社名や具体的な仕事の内容については語ってくれませんでした。私はそのことについて、自分だけ安全なところにいるような振る舞いに違和感を持ちました。
心理学で「返報性の原理」というのがあって、自分が開示して、心を開くと、相手も同じように応じるというのがありますが、その原理が働かないことは、不公平さ、不満に繋がるのだと思います。
なので、相手が自己開示しているのに、自分が応えないとうまくいかない可能性が高いです。自分が開示していないのに、相手には開示を求めるのは論外です。
写真の掲載はわかりやすいですね。相手は写真を公開している。自分は公開していない。その関係性のままだと、なかなかうまくいきません。
そして、タイミング問題です。
写真の例だと、写真を公開したら、やりとりが進まなくなった。
要は大事なことは先に確認しないと、時間のムダと思うわけです。
今回の質問でいうと、住まいや最寄り駅、勤務先や路線について、
・相手がそのことを開示してくれているかどうか
・相手にとっては、今後のやり取りの継続において、重要なポイントになっている
ということだと思います。
自分が開示したいタイミングはあるかと思います。それは相手をいいなと思わないと開示したくない、条件よりもまずはフィーリングを重視したいということでしょう。ただ、それは出会いの幅を狭まるリスクになるので、それを自分が許容するかどうかだと思います。
相手を値踏みをせず、対等な立場で接すること
相手の考え方に合わせて応じることもありだということ
この2点をしっかり持ち合わせることが大事かなと思います。
婚活ですから、気持ちも大事ですが、情報開示の順番やスピード感について、自分のやりかたにこだわり過ぎると、結果的に出会いの幅が狭まります。キモチよりも条件を優先する人とは、そもそも上手くいかないという考え方もありますが、婚活である以上、条件優先の人のほうが多いと思いますよ。
みなさん、プロフィールが充実していていて、写真も載せている人を求めますが、そういう方は相手にも相応の開示を求めると思います。そういう方とやりとりをするのであれば、メッセージ内で自己開示にしっかり応じないと、真剣さが足りないと思われるでしょうね。
女性はアプローチが多いと思うので、選べる状況なら、自分のやりかたに合う人だけ選ぶ形でも問題ないのかもしれませんけども。
ご参考まで。