らさん 男性 29歳
はじめまして
婚活パーティーは女性優位ではありませんし、キャッチボールも容易ですから、参加されてみるのも一興かもしれません。
さて、そのような女性に今の私は憤慨しそうですが、質問の角度を変えてみてはいかがでしょうか?
プロフィールやこれまでのやり取りから、相手はどこに関心がありどのような件の時に口数が増えたのか等を思い起こしてみます。
すると、関心の方向性が見えてくるはずです。
その関心事に主観とジョークをおりまぜ、相手と自身の融合部分見つけ出せればフィーリングを高められると思います。
余談ですが、朝食はご飯派?パン派? と質問したい時
○○ちゃん、朝食はご飯派?パン派? パンにはやっぱりネオソフトだよね♪ なんて昔の私は言っていました。
こんなくだらないジョークでも、答えるだけの返信にはなりませんでした。
私はご飯派だけど、ネオソフトが好きなの?とか
私はご飯派だけど、なにそれオヤジギャグ?とか
私は佐藤のご飯だよ!とか
どんな返しであっても、アクションがあればそれは突破口ですから、そこから更にツリーのように道を広げてみてはいかがでしょうか?
どうか、私と違い小粋なジョークをご披露されてください。