匿名希望さん 男性 41歳
おそらくお相手の質はそこまで変わらないと思います。
単純に安全面をお金で買うと言った感じです。
オーネットでも容姿が良い人もイマイチな人もいますし、大手だからと言ってイケメンばかりがいるわけではありません。
年収も高い方ばかりがいるわけでもなく、低い方も頑張って費用を支払っているのでしょう。
少し前の相談で結婚相談所から中卒の方を紹介されましたとありましたが、失礼ですがそのような方もいらっしゃると考えられます。
ハイステータスの大手でしたら質もかなり高いのですが、こちらへの要求(容姿、教養、家柄、出身大学など)も自ずと高くなります。
他の回答者様も答えられていますが、実際大手の所では費用が10万円以上かかります。
相談所様がお相手にこだわり過ぎる方でなければ大手の方が安心して活動出来るでしょう。
しかし、大手で大金を支払っているかと言ってその対価をお相手に求めるようでしたら(容姿、年収、学歴などの条件)こちらで活動するのとそこまで変わらないと思います。
どこの婚活市場でも男女共に理想を求めてより良い条件の少いパイを奪い合っています。
そこでどれだけ妥協出来るかが結婚出来るか出来ないかを分けているのでしょう。
相談者様が単純に安全面での出費と割りきられるようでしたら、大手でも大丈夫だと思います。
良かったら一度『オーネット 成婚率』で色々と調べて見てください。