匿名希望さん 女性 41歳
それは、相手がその話題に興味を持ってる時に話したのでしょうか?それとも、相手が興味も持ってないのに一方的にしたのでしょうか?
それによってこちらの答えも変わります。
そういう話をする時は、相手とのやり取りの流れ的にそういう話題になった時、もしくは相手が興味を持っていた場合だと思います。
またクドクドと長ったらしく説明するのもダメです。
本当の頭のいい人は、要点をまとめて分かりやすく相手に説明します。
相手が拒否るということは、そこらへんができてなかった可能性ありますね。
アカデミックな話をするのはタブーではないです。
ただ、一方的な知識の押し付けや、要点をまとめてない内容はかえって自分の評価を下げてしまうので気をつけたほうがいいかもしれないです。