匿名希望さん 女性 32歳
婚活している男性で「恋愛対象外です」という断り方をしてくる人は見たことがないので、想像でしか答えられませんが・・・。
①恋愛対象外だと言われたら・・・
この人の好みじゃなかったんだな、くらいの気持ちだと思います。
価値がないと感じるのは、自信のなさの表れでしょうか?
人によって好みって全然違いますから、一人に断られたくらいで落ち込んでいたらきりがないですよ!
②恋愛対象外です、と言うときは・・・
たぶんそんな言い方で断ったりはしないですが、
「友達としてはよさそうだけど手をつないだりは考えられないな」
というような人に
「友達以上には考えられません」
と言ったことはありますね。
人間としては悪くない、でも付き合うのは考えられないというときでしょうか。
私の場合は人間としても無理、と思ったら、
「価値観が合わないようなので」
というような断り方になります。
ネット婚活って、やっぱりネットからの付き合いになるせいか、中にはひどいことを言ったり、そんな断り方しないでいいのに、と思うような人もたまにいます。
それでいちいちへこんでいたらいい出会いも遠のきますので、
「今の人と自分は合わないんだ。運命の相手じゃないんだ」
くらいの気持ちで気持ちを切り替えていったほうがいいですよ。