匿名希望さん 女性 32歳
元奥さまが亡くなったら、父親がお子さんを引き取ることになりますよ。親子の縁は法律でも切ることはできませんからね。
主さん、その辺覚悟おありですか?
ただ、再婚するから施設に預けるとか、ジッジやバッバに預けるとかもできるだろうけど、果たして女に気を使って我が子を引き取らず、養育を放棄するような男って人間的にどうでしょうかねえ?
言い方変えると、もし再婚して新しい子供ができても、我が子をどこかにやってしまう男を「頼もしい父親」として見られるか、ですよね。
でも主さん、
それさえなければなんておっしゃってるから、最初から子供は邪魔って見てますよね。だから何かあっても引き取って育てるなんで無理でしょうから(これ、批判じゃないですよ。他人の子供なんて簡単に育てられません)
子供のいる男性は向いていないと思います。
だけど、私は子供のいるおばちゃんの立場から言わせていただくと
「それさえなければ」と子供の存在を否定してる考えの男性がいたらこちらから願い下げです。