匿名希望さん 女性 28歳
大丈夫ですか?
つらいですよね。
私も去年経験していますので、気持ちがわかります。
まず、あなたはどうしたいですか?
懐妊されているお子様を産みたいですか?
1人で育てる覚悟はありますか?
無責任な彼との未来は、正直期待しない方がいいです。
私の場合は、出産しているので、それについてのアドバイスしかできませんが、、
出産される場合、彼の子であれば、認知、養育費はもらえます。
やり方は、話し合いができない場合、弁護士の利用をおすすめします。
養育費は、認知されていれば、彼が払わなければ差し押さえもできます。彼が経済的に払えなければ、親に扶養料として請求もできます。
ただ、全て解決するのに時間も労力も使います。
彼に気持ちがある分だけ辛いです。
話し合いで解決が一番ですが、、
平手打ちをされたとのことですので、自宅に行くのもおすすめできません。
実家のお父様のご回答を見ると、彼のご両親に説得を頼むのも厳しいかと思われます。
子どもは、父親関係なしに可愛いです。
ただ、その分子育ては体力も非常につかうので、大変です。
妊娠中だって、本当につらいです。
正直、産んだ後は悲しんでる暇もないし、子どもが可愛過ぎて彼の事はそこまできにならなくなってくるかと思いますが、やはり家族連れをみると切ない気持ちにもなります。
全て考えて、貴方はどうしたいかをまず考えてください。
彼を裁く方法より、お腹の赤ちゃん、貴方のことを考えて下さい。
今は本当に辛いと思いますが、時間は止まっても、戻ってもくれないです。
頑張って下さい。