匿名希望さん 男性 51歳
現在の状況を回答してもしょうがないので、
初回の結婚29歳の時を回答します。
1.自分の貯金額
200万~300万だったと思います。
結納金、結婚指輪、結婚式、新婚旅行、新居の敷金礼金、結婚式のお金でほぼなくなった。
デート代もほぼ出していたし、車や趣味(ゴルフやスキーなど)に浪費していたので、私もぎりぎり結婚資金しかもっていませんでした。
2.相手に求める貯金額
借金がなければOK
いっぱいあればいいけど、気にしないです
3.貯金額はどの時点で知りたいか
結婚してからも自分の資産は公開しない人多いです。
あくまでも、結婚前のお金は個人の資産です。
聞かれずに結婚して、相手に聞いてもいません。
結婚の準備にかかるお金だけあれば、あとは結婚してから二人で計画立てて、マイホームとか考えればいいでしょう!