匿名希望さん 女性 34歳
恋愛ではなく、結婚は、どうしても経済力は無視できませんよね。
経済状況をはかるものは、給料、貯金、借金の有無しかありませんし。
私の近い知り合いは質問者さんと同世代で毎月10万貯めてるらしいです。大手に勤めて資材調達の役割を担ってますがこのご時世、大手と言えど安泰とは言えず民間企業のサラリーマンは、みんな貴方と同じように経済状況を気にして危機管理意識を持つ若い方が多いみたいですね。こないだ結婚しましたけど、お相手の方も仕事柄色んな国へ行くので一緒にはなかなか暮らせてないみたいですね。
結婚したからと言って女性も仕事を辞めないようです。やはり、稼げるうちに稼いでおき二人で貯めておく考えですね。
ある程度お金がたまったら子供を作り育休などを使って暫くは計画的に共働きをするようです。わたしの周りは、古い人間が多いので批判的ですがね。
若い人の方が経済状況を気にして危機管理の意識は高いのかもしれませんね。