お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  50歳

    例えば、一方が美術が好きで、もう一方が美術が嫌いか無関心の場合、結婚してから、美術館に一緒に行くと、片方が「早く帰ろう。」と言い出しかねません。不仲の下地を作ることになるでしょう。ところが、結婚する前は、美術に無関心な方は、理解を示すフリをするものです。

    かなり前のことになりますが、私のところにお見合いの申し込みがありました。皇族がよく行く大学のOGでしたが、私が何も答えていないのに、私に芸術系の趣味を一切やめろように求めてきました。バイオリンなどの楽器、クラシックのCD、画材を全部処分して、今後一切やらないと約束しろ!と。天皇陛下と同窓だから、天皇陛下と同等になったおつもりだったのでしょう。即座に私は、お断りしました。
    拷問に等しい結婚生活を送るくらいなら、死んだ方がマシです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    確かに、無関心だとしても、それを隠して興味あるふりはしますね^^;

    ただ、私は趣味趣向を否定する気はありませんし、
    おそらくお相手もそうじゃないかと、今日お会いして思いました。

    単純に「わかってあげたいけど、詳しくないから困ったな」という気持ちです。

    回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ