匿名希望さん 女性 45歳
お相手の年齢が分からないのでアラサーぐらいと仮定しますが、偏差値が高い方が必ずしもいいとは限りません。
今はあまり男女差がなくても、元々女性に比べて男性は柔軟性に欠ける方が多いので、偏差値が高い男性は年齢を重ねるに連れて偏屈になる方が多いです。(もちろんそうじゃない方もいらっしゃいます)
また、残業については能力が低いからだと相談者様は判断されてるのかもしれませんが、大企業であっても能力があっても残業が多い会社ってまだまだあります。
もしくは、将来を見据えてスキルアップのために残業をしている、または残業になるのも仕方ないと思いながらされてる場合もあるかと思います。
年収に関しては、相談者様はかなりの高収入のようですが、上がり幅はいかがですか?
男性のアラサーならこれからどんどん上がる可能性もあると思います。
相談者様がどうしても譲れないラインなら仕方ないですが、もう少し人間性を見られた方がいいかと思います。
偏差値が高くて国家公務員の方とお会いしましたが性格に難ありだったり、年功序列的に地位も収入もただアップしただけなのかと思うぐらい仕事に対する考え方や人間性に魅力を感じない方もいました。
それよりも私は、お相手がその仕事を失ったとしてもまた1から這い上がるだけの逞しい生命力がある方が(そのぐらいの気持ちで大学生活や今のお仕事に取り組んでいる方が)魅力的に感じます。
もちろん私もそれなりの収入は希望してますが。
条件を緩めるとかではなくて、もう少し視野を広げられた方が素敵な方を見落とす事がなくなると思いますよ。
相談者様が求めるぐらいの若くて高スペックの男性はこのようなサイトにはあまりいらっしゃらないと思うので、せっかくの機会ですからお会いしてみてから判断されてもいいと思います。