匿名希望さん 女性 37歳
実家から通勤するのが普通ってのは初耳の価値観です(◎_◎;)
私の中での「普通」は就職したら自立・自活することです。
もちろん私もそうですし回りもそうです。
事故に合って入院して退職して無職になってたときも実家に帰るとか親に頼るとかそんな発想もなかったです。そういう有事のことがあったときの蓄えや保険も含めて自立だと思っていますので。ちなみに親と仲が悪いとかではありませんよ。
私と質問者さんの間でも常識が違うのですから、人それぞれなのでしょう。
お相手の方に聞かないとわからないでしょうね。
まぁ成人してて一般常識があるなら、歳は中年であろうと新婚には変わりませんから、就職したあとも居座り続けるなんて野暮なことはせませんよ。