お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    お相手に以下のようなことを送ってみたらどうでしょうか?
    ・どのくらいメールしたら会う提案をするのかを聞く
    ・自分は時間をかけるのが辛いのですぐに会ってしまいたい
    ・どこか美味しいお店に行きたい
    ・今他の方に誘われている

    待ち合わせに来ない件ですが
    来てはいるけどあなたを遠目から見て
    止めた可能性はありますね。
    それを防ぐには
    先に着いても連絡せず、
    待ち合わせから少し離れた場所で待機、
    ということが良いです。
    当然相手が「今〇〇駅まで来てます」という連絡を受けても、あなたの方が先に着くことが明らかになる返答をしてはいけません。

    ちなみに実物のあなたに近い写真は載せてますか?
    載せてれば、一目見てさようならはほぼ無いと思うのですが。
    載せて無いなら受け入れるしかないかもしれません。

    また、誘う誘われる関係無しに
    待ち合わせに来ない人間はいますよ。
    以前の相手も
    あなたが誘われる立場だったとしても
    現れなかったでしょう。
    なので時間の無駄なのであなたから誘った方が良いと思います。
    トラウマだけでなくプライドの問題もあるなら
    話は変わりますが。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。

    なるほど、いつも私が先に着いていました。
    私は女性ですが、男らしくありたい、正々堂々としていたいとい思いが行き過ぎて歪んでいるのだと思いました。
    相手にも同じことを期待しすぎたり・・・。

    同じく写真詐欺もあってはならないことだと思うので、屋外で友人に撮影してもらった真正面ありのままの姿を載せています。他にも数枚。不美人のため、申し込みはそんなに無いです。

    来なかった人は私から申し込んだのですが、その方の写真はどこかの社員名簿を写メしたようなピントの合わないものだったので最初から冷やかし目的のアカウントだったと思ってます。やり取りも中身のないもので、今となってはなんで私はあんなに一生懸命だったのか・・・よく分かりません。見る目が無かったです。最悪の思い出です。

    まずは頭の固さをほぐします。
    そして私から誘う現実を許そうと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ