匿名希望さん 女性 47歳
どちらの方を選ぶのかは、質問者様が何のために結婚したいのかによると思います。
恋愛なら①の方、生活の安定なら②の方、とご自分でも書かれていますよね。
質問者様のお子様が今おいくつなのかわかりませんが、まだ10年以上お金がかかる状態で、質問者様の収入では他のご家庭のお子様に比べて十分な教育を受けさせてあげられないし、あげられたとしても子育て後(老後)の自分の生活が不安だということであれば、②の方がよいのかなと思います。
そうではなく、お子様がもう大学生くらいで社会人として独り立ちされるまで2~3年ということであれば、ご自分のフィーリングを大事にして①の方を選んでもいいのではないかと思います。
要は、お子様と生活(現在と老後)のために結婚したいのか、ご自分の子育て後(近い将来)の生きがいや楽しみのために結婚したいのかによるのではないでしょうか?
質問者様が結婚する必要があるのかどうかわかりませんから、妥協が必要かどうかは判断できませんが、誰でも条件もフィーリングも100%合う方にめぐりあえる可能性は低いと思うので、どうしても結婚したいのであれば、何を優先して何を諦めるかよくお考えになった方がよいだろうと思います。