匿名希望さん 女性 33歳
本当に見ていなくて、直感的にいいね!する人と、実は見ている人が両方いると思います。
わたしは見ていても、わざと知らないふりをすることがあります。
それはわたしがスペックだけではなく人物面を知りたいと思っていることを伝えたいというのと、お相手から直接情報を教えてほしいと思っているからです。
最初からスペックの話ばっかになるよりも、あとから話の中で本人が自主的に教えてもらうこと(お相手がわたしに知ってほしいこと)をふんふん聞いた方が盛り上がるし、本人が気にしている優先順位もわかるしって感じです。
答えになっているでしょうか