お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    上から目線というのがどういうことか具体的にわからなかったんですが、私は男性が上の立場でいてくれた方が楽です。

    もちろん、偉そうな人とか威圧する人は嫌いですが、少し男性を立てたいタイプです。

    対等な部分もあり、男性として上の部分もあって、という感じです。

    上からだなと感じた時に、確かに不快に感じるタイプもいますし、それが心地良いと感じたタイプもあります。楽だな、と。

    私は長女だったせいか自分が上にはなりたくないので、対等より、やはり少し上にいてくれる男性が楽なんです。

    怒りがあるなら、合っていないかとも思いますが、私は相手が好きでも、諭すまではしませんが、あまりにひどい時はチクリと言うことも、無視するということもします。

    我慢すると怒りになるので、少しずつ、主張もされてみてはいかがですか?これは相手が気づくためであって、怒りをぶつけてはいけません。

    もしかして、怒っているんだろうか?相手に考えさせることが重要です。

    上からの男性でない男性でも、気持ちにはやはり男として、大きく見せたい、上でいたいという気持ちは大きさはさまざまでも、あると思いますが、それが、不快に感じないお相手が良いかと、私は思います。

    不快と好感どちらが大きいか、で自然に判断できると思います。不快な人とは会いたくなくなるので。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ