匿名希望さん 女性 51歳
ご相談を拝見しての感想ですが・・・
一事が万事、すべてにおいて、思い込みが激しくて、独りよがりに突っ走って周囲を振り回す方ですね。
まずは、ご自身の感情をコントロールすることを学ぶべきじゃにでしょうか?
>①自分が不安になり、少しのことが気になってしまい自爆して終わった感じです。 こちらからお別れの連絡をしました。
>②しばらく経っても忘れることができません。今でもたまに涙が出ます。
>③その方と続いていたときにサイトを退会していたのですが
すべては、感情的に自分の気持ちが最優先で、自分の本能の赴くままに、相手の気持ちや思いを尊重もせず、ただただ居ても立っても居られない、『自分の感情のまま』ご自身で勝手にもい込んで、ひっかきわして、ぶっ壊して、想う通りには気持ちが収まらなくて、勝手気ままに自分が起こしたことばかりなのに?
>④その方は以前と同じアカウントのまま、相手はわたしのプロフをみてわたしの存在に気がついたかはわかりません)
⇒逆の立場で不愉快になった側にしたら
始終足跡がついているか否かは存じませんが、始終PFを覗いてこられるは、こんな相談を活動しているサイトに掻き込まれるわ、ぶっちゃけ変な人に付きまとわれてと思えば、キモいと思うと思います。相手側にすれば、穏便にしているんだからほっといてくれと、そう思われても仕方がないでしょうね。
あなたは、自分自身と彼の価値を天秤にかけて、こいつといると自分がマイナスになるって、見限って捨てたんですよ?!
彼に対して、自分の方が価値がある大切な存在だと、値踏みしたんです。
自業自得ですね。
その若ママ気ままの性根が抜けない限り、同じことを繰り返されるだけだと思います。