お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  54歳

    誰もが皆、離婚を予定して結婚はしません。
    離婚の理由はそれぞれでしょうけど、

    相手を尊敬し、相手を愛し、相手を認め、相手を理解し、相手に尽くし。
    であるなら、よほど二重人格の相手でなければ穏やかに幸せになれるでしょう。

    欲が全てをダメにします。必要以上の欲。

    結婚する事が目的だと、相手を尊敬し、理解し、愛し、尽くすは無いですよね。

    結果が結婚になるように、その順番を間違わない事です。

    結婚しなければバツが付く事は無い!ですが、その考え方では、相手を、人を、
    愛せません。

    結婚が目的なら、そこそこな相手がいるならゴールをし、その後は何が有ってもその結婚生活を必死に守りましょう。

    でも、尊敬、愛、感謝がない結婚はしない方が良いし、基本だと思います。
    特に貴女には、そう感じます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ