お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  51歳

    結婚生活は、勝手気ままな天涯孤独の一人暮らしではなく、
    健康的な生活が基盤になって、
    仕事や、近所・親族付き合いを円滑・円満にという事が大前提になると思います。

    お父様の歯がない状態を放置する
    健康的な食生活が維持できていると言えますか?

    食生活の乱れは、心身の健康にも影響を及ぼすと思います。
    言葉の発声にも影響があるでしょう。
    見た目にも、本来あるべきものがアカラサマニないというのは、相談者様ご自身が気持ちの良いものではないと自覚されていますよね。

    今回は、仮に、入れ歯を落として壊れたので・・・
    そのように言葉を濁して、いったん核心から逃れても、
    将来、子供が生まれても、
    躾としての歯磨きもろくに気にしないのではないかとか
    だらしがない家庭だからアレコレ気にしないでいられるとか
    ズバリ、お里が知れるという、厳しいジャッジは免れないでしょうね

    以前は治療していたとのこと。
    歯を抜いた直後は、確かにすぐには義歯を作れないですから
    次々抜くとなれば、口腔内の傷が落ち着いてから入れ歯にしようかと、先が見えない治療に、明日伸ばしになっていたのかもしれませんね。
    年令を重ねるうちに、定年が見えてしまって、お金がかかり続ける治療にも億劫になったのかもしれません。

    今のうちに、おいしいものも食べ歩きしたいし、
    旅行にだって出かけて、想いでもたくさん作りたいし
    あなたのせいで世間が狭くなる
    そういう事とは別の言葉かけで、歯医者に行くように
    健康のことを含めて母親を味方につけるのが一番じゃないでしょうか?
    入れ歯を入れると、容姿も若々しく見えます。
    褒めて おだてて 持ち上げて・・・
    1年に一度は定期検診をしてもらうのが理想です。

    保険治療で治療を希望したいと初診の段階で意志を伝えれば、自由診療のような高額請求ではないですし、保険治療にかかるおおよその金額も教えてもらえると思います。
    ネットで保険治療の入れ歯の相場などでググると、おおよそ1万5千円前後で、期間としては最短で2週間から1カ月ほどで、通院回数は5回ほどで、のようです。

    ゴールが見えると、敷居はぐっと下がると思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ