お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    質問者様もわかっていらっしゃると思いますけど、一般論ではなく、大切なお相手が見つかってから、その方との話し合いですね。

    BBCなどにも取り上げられ、世界でも話題になってるドローンで撮影しながら世界一周している日本人夫婦の新婚旅行、2人で500万円貯めてから出発したらしいですよ。
    「新婚旅行に500万」というところだけ聞くと、なんてバブリーで贅沢な…!と思いますけど、映像見たらほんと素敵でした。2人の最高の思い出になるでしょうね。この素敵な経験のために2人で目標に向かってコツコツ貯めたんだな、と思うと、同じ目標を持つことって大切だなとも思いますし。
    よく恋人は見つめ合うもの、夫婦は同じ方向を見るものと言いますしね。

    結婚式の費用なんかはピンリキですし、地域によっても全然違いますよ。私の母の地元なんて、ご祝儀ではなく会費制が一般的ですよ。
    質問者さんの年齢からするとお相手がバツイチの可能性がありますしね。バツイチでは2度目の参列者からはご祝儀を受け取らないとか半額でいいなんていう風習がある地域もあるそうです。そうなると当然新郎新婦が不足分を支払うわけですし。

    地域差の激しいものです。
    34歳ですと周りのご友人がだいぶ結婚されてると思いますから、経験者に聞かれて方がいいと思います。
    結婚式にあまり呼ばれないというのはちょっと寂しい響きですね…。

    また海外とひとくくりにしても、北欧なんかは日本と同じくらい安全ですよ。
    韓国や台湾なんて、国内旅行より安かったりしますしね。

    結婚式や新婚旅行は目的ではなく長い人生の通過点ですし、お金がとか、招待客がとかではなく、心から愛した人の希望を叶えてあげたいと思える人と出会えるといいですね。1人で考えてたら、自分だけの価値観になってしまいます。同じ価値観の人なんていませんから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご意見どうもありがとうございます。おっしゃるように、昔の知人なんかに久しぶりに会うと、ほとんどが結婚しています。新婚旅行は海外にという話でした。

    ただ、結婚式や新婚旅行のことを費用がいくらかかるだのというのは正直聞きづらいのでこちらを利用させていただきました。

    ドローンで撮影している方はちらっとニュースで見たことがあります。話題になっているみたいですね。500万円は高いなーと感じますが、それがいい思い出になるのであれば安いという考えもあるだろうなとも思います。

    結局はお相手次第なところがあるので、もし幸運に合いそうな人を見つけられたら、話し合って色々決めていきたいと思います。

    他にもまだいくつか質問をしたいなーと思っていることがあったのですが、少し時間をおいてまた皆様のお知恵をお借りしようかと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ