お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ぽにょさん  女性  40歳

    私は、仲の良い友人2人だけには話してますが(職場に1人、プライベート1人)
    その他には話してません。

    別に話す必要がないというか…
    そもそも職場でプライベートについて必要以上に話さないので。

    まぁでも職場で聞かれたとしても隠すかなぁ…。
    結果が出れば(彼氏レベルではなく、結婚という結果)胸張って言えるけど、
    そうでないうちはベラベラと言い回ることはできないなぁ…。

    決して、サイト婚活が恥ずかしいと思ってるわけではないのだけれど、
    人によって理解度もイメージも異なるので、好き勝手言われるのも嫌だなあって思うし…。
    悪意で何か言われるのも嫌だし、
    善意のつもりで無用なアドバイスされるのも面倒(^^;)

    必死だと思われたくないとか恥ずかしいとか
    そういう気持ちもわからなくはないなぁ。
    やっぱり周りの環境とかにも左右されるでしょうし…。
    まぁでも、相手の言い方にもよるかな。

    たとえば
    「真剣に探してるんだよ。でも周りにはちょっと恥ずかしさもあって話してはいないけど。実際にいい人に出会えれば周りにも自信もって言えるかな」
    って言われれば悪い気はしないけど、
    「いい人に出会えれば良いけど、もし出会えて結婚してもサイト婚活で出会ったなんて恥ずかしくて言えないな」
    って言われると、自分の存在自体が恥ずかしいと言われてる気がして悲しくなりますよね。

    「サイトだったら連絡取れなくなっても気にならない」っていうのも、まぁ確かにそうなんだけど(^^;)
    相手がそう言うときの、雰囲気とか言い方とか表情次第では引っかかるかも。
    文字だけみると、「後腐れ無いから適当に扱ってもOK」みたいにも受け取れますし(x_x)

    言葉自体ではなく、言い方とか表情とか雰囲気でひっかかってるのではないですか?
    そのあたりは、他の場面でもポロポロ出てくる「彼の性質」みたいなのが見え隠れしてる可能性があるので、今感じてることをひとつの情報として保管しつつ、少し様子を見てはいかがでしょうか
    (経験上、違和感は後に確信になっていくと思ってるのですが…)(^^;)

    話は少しそれますが、
    「職場での出会いは面倒だから避けたい」って思ってるぐらいの人の方がいいですよ。
    彼と結婚すると仮定した場合…
    結婚すると男性はモテ期到来しますから。
    不倫に走る可能性は少しでも少ない方が…(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ