お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  51歳

    男からの経験談になります。

    1.女性⇒男性
    システム変更前の「気になる」より「いいね」をもらう数は増えました。
    女性も「いいね」であれば、気軽にできるようになったのかと思います。

    2.男性⇒女性
    「お気に入り」がなくなったので、プロフィール見てちょっと気になった方や
    写真だけタイプの人を「お気に入り」の代わりに「いいね」でブックマークしています。
    これはよっぽど慎重でない男性であれば、ほとんどやっていると思います。
    「いいね」=お申込みではないです。
    たまに間違えてタップして「いいね」していることもあります(笑)

    結論としては、「いいね」のシステム変更でサイトの活動は双方が活発になっています。
    但し、サイトは「成婚に結びつく出会い」のきっかけを作ってもらう場であり、
    個人がそれを利用して、お付き合いして結婚できるパートナーを見つけるだけなんです。
    メッセージ交換する人の数なんて確実な方が一人でいいんです!

  • 匿名希望さんからのお礼

    すみません、ちょっと気になったのですが。
    間違えてタップはなんとなくわかるのですが、
    いいね≠申込みだとすると、申込みはどうやって行うのでしょうか?
    システム上は、そこから再度申し込むということはできないと思うので…。

    それとも同じ「いいね」でも、申込みで使う場合とブクマで使う場合があるということでしょうか?
    あと、「ほとんどの男性がやっている」の根拠があれば教えていただきたいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ