お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    うつ病の事を心配して質問したら、スラスラと回答が返ってきてたらうつ病完治してますよ。
    治っていないから返答出来ないのです。理解、できますか?

    「こちらとしては心配しているだけなんですが」こちらと言うのは、アナタの事ですよね?自分の気持ちを汲んでもらいたいと思っている段階なら、うつ病の人との関わりはやめておいたほうがいいです。アナタの手には負えません。

    うつ病は自分自身の病気なので、他人の事を考える余裕はありません。
    風邪引いて発熱してる人に対して、心配してる人の事を考えてと言ってるのと同じです。
    うつ病になったら本当に朝目が覚めても体は起き上がれません。ドアノブの取っ手が回せないのです。
    体のどこも悪くないのに、動けない。
    脳の一部や自律神経や、セロトニンなどが異常を起こしてるので見た目にはわかりにくいです。努力でどうこうできるもんだいではありません。うつ病も軽度から重度まであります。

    関わるなら責任と知識を持って覚悟して、長期にわたって普通に接してください。
    その人が本当にうつ病ならね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ