お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    私はそんなに悪くないと思います。
    確かに『理想じゃないけど』なんて言われたら『妥協されてる?』って不快な気持ちにはなりますが、きっとそんなに悪気はないように感じました。
    もちろんその時の彼の表情や雰囲気にもよりますが…
    まぁ、余計な一言!言わなきゃいいのに!とは思いますが。

    一度会ったぐらいで『理想の人じゃないから』って決め付けられて2回目がないとかではなく、彼はしっかり貴女の内面を見てくれて好きになってくれたんです。
    彼もアラサーぐらいですか?
    理想ばかり追っていつまでも結婚できない人よりずっと素敵だと思いますが。

    相談者様は彼が好きですか?
    彼の理想は聞きましたか?きっとそんなに現実離れした理想ではないような気がしてます。
    相談者様がその努力をできるなら、全然いいと思います。
    彼の理想通りになる必要はないと思いますよ。
    彼は今の貴女を好きになってくれたんですから。
    ただ、彼のために努力する、努力したいって気持ちは大事だし、きっとそうしてくれる方なんじゃないかと彼は貴女を評価してるんだと思います。

    それなりに人生経験・恋愛経験があれば、彼の言うように100%理想の人なんかいないって分かってます。
    逆に『貴女は理想の人だから好きになった』なんて謂われた方が怖いです。
    結婚して現実の生活や今まで見えなかった部分が見えた時に『やっぱり理想通りじゃなかった』なんて言われて離婚!なんてなるより、これから二人で築きあげていきたいって考えの方の方がいいような気がします。

    ま、ちょっと上から目線はイラッとしますが(笑)
    そこは大目に見てあげましょ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ