匿名希望さん 男性 32歳
言葉遣いからは育ちの良さというか、勉強が得意な人特有の変人っぽさが初々しいですね。
意訳すると、
「自分は頑張ればもう一段上のレベルに到達できたはずだが、それを怠った為に逃した。それに対してあなたは定めた目標に向き合い達成した。スゴイと思う。」ですかね。
「頭が良いね」と言われると壁を作られた様に感じます。
「私には難しくて理解できないわ」の言い換えに聞こえるからです。
勉強が得意な人にとって、勉強が出来るのは当たり前。「凄いね」よりも、「じゃぁ◯◯も出来るんですか?面白そうですね。」とか、「私も◯◯が好きで、◯◯って楽しいですよね。」と言われる方が嬉しいです。ニッチな小難しい話で盛り上がれる相手や承認欲求に飢えているのだと思います。
捻くれていると「知ったかぶりか」「その程度か」という反応ですが、
純粋な変人であれば「ですよね!」と、目を輝かせて喋り倒してくれると思いますよ。