匿名希望さん 男性 42歳
一番に回答されている方は男性を良く分かっていらっしゃいますね。そうなんです、余計なひと言がはいっちゃうのですよね。言葉尻を厳しくとらえすぎずに寛容であってくれた方が嬉しいですね。悪意は全くないと思うのです。
「理想の人でないけど、あっていくうちに段々良いと思い好きになった」とありますが、おそらく何も考えずに「理想の人でないけど」という前置きをしてしまったのだと思います、「好きになった」という方が大切でそれを強調するためにではないかと推測されます。
そしてそのあとのやり取りも、どちらかと言えば質問者様を褒めているように思います。上から目線というものではないと思います。付き合っている二人の会話なのでもっとおおらかに考えた方が今後もうまくいくのではないでしょうか?