お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    私は、一目惚れしたことがなく
    一緒にいたら好きになる、愛着が湧いてくる傾向にあります。
    惚れにくいタイプです。

    なので、自分の条件に合う人と何回かピンと来なくても続けて会うようにしてます。
    また、恋人がいない時期が長かったのでその作業が億劫になる事もしばしばあります。
    それは、自分で自覚してて、相手に対して冷めてるとは違うと考えてます。

    yさんは恋愛は今までどんなカンジでしたか?
    自分でピンときますか?
    前の彼氏さんと別れてから今までどれくらい空いてますか?

    前に本で読んだ事があるんでが、
    深層心理とかいうものは現状維持をしたがるものだそうです。
    それは、生きていくうえで大切な心理だそうです。ダイエットしてリバウンドするのもこの原理だとか、なんとか。。

    yさんが私のように恋人のいない期間が長く、今の現状を変えようとしてるなら、無意識に現状維持しようと冷めた感情になってるかもしれませんね。

    参考までに。。

    肩の力を抜いて、いろんな男性の胸に飛び込んでみてもいいんじゃないですか。
    もちろん、見極めは大切ですが、
    それで裏切られたり、何か違うということはあってもその失敗は恐れず。
    命を取られわけではありませんから。
    次がありますし。

    自分のことを大切に想ってくれる男性が在るというのは女にとってとても幸せなことです。
    お互い頑張りましょうね。

  • yさんからのお礼

    回答ありがとうございます(o^^o)
    確かに恋愛をしたいけど、変化を恐れている、現状を維持したいという心理も影響しているかもしれませんね。。
    愛着がわいてくるっていうことも年齢的に出てくるのかなぁとふと思いました。新しい気付きをありがとうございます!参考になりました!!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ