匿名希望さん 男性 64歳
相談者さんは何を心配してみえるのですか?
相手の娘さんが人見知りするタイプの女の子かどうかで違いますが、機会があるなら一度お会いしてみても良いかと思います。
経験をお話しします。
僕は自分が離婚した時は1番下が小学校四年生の女の子で、その上に中学生と高校生の男の子を一人で育てました。
子供が意識するのが嫌だったので夏休みの避暑地で偶然あった様に装って合流し遊んだ事があります。娘はすごく喜んでいました。
また6年前僕がお付き合いした方は相談者さんと同い年で小学校四年生の女の子を育てるシングルマザーでした。
この彼女は何でも娘さんに話すタイプだったので、会う前から娘さんは僕の事を知っていて、娘さんからだと「◯◯さん、ママとずっと仲良くして下さい」って絵入りのメッセージをいただきました。
実際に3人で遊びに行ったりもしました。
その方と縁があるかどうかはわかりませんが、お子様との相性もあります。
結婚を考えてるなら一度お会いする事をお勧めします。
順番はあまり深く考えなくて良いですよ。
タイミング次第です。
参考になれば幸いです。