お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    あなたが問いたいのは違いますよね?
    お相手の表現の仕方でしょ?
    収入格差だとすればお相手のプロフィールで年齢や最終学歴、仕事内容などで最初から予測つくもの。

    違和感を感じると、最初は些細な事でも段々と大きくなります。このままお相手との時間が進んだとしてもずっとループします。

    見下されたと仰ってますが、それに対しあなたは何か言いましたか?
    他の方も答えられていましたが、そのまま流してしまったらそれまでです。
    私はこう思う…こうして欲しい…、伝えなければ相手は解りませんよ。
    自分を偽ってまで相手に合わせることは無い。

    泣いていれば状況が変わりますか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご指摘の通り、収入格差が問題というよりは、その発言の内容です。
    私自身が見下されたのではなく、他の人に対して見下ろすような優越感が垣間見えるような事を言ったのが気になってしまいました。

    その際に「そんな事を思うのね?」というような事を彼に言いました。すると「ごめん。もう言わない!」という内容のことをかなりおちゃらけて言われました。
    こんなに気になるなら、その時点で解消しておくべきでしたね。

    何か月もメールだけしていたので、彼へのイメージが作られすぎてしまったのかもしれません。
    泣いていてもしょうがないので、今後の出会いに活かすことにします。久しぶりに心惹かれる人に出会えただけでも、すばらしいことですよね。
    回答に感謝です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ