お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  36歳

    言葉通りに捉えれば、当たり前ですよね。
    言い人が居ないのに結婚を考えることは普通はないと思います。

    でも、結婚に関しては物凄く慎重で、いろいろ譲れない条件いっぱいありますからってニュアンスなら、なかなか結婚出来な のではないでしょうかね。

    結婚は前向きでかつ勢いが大切、そうでないとなかなか結婚出来ないと言われます。

    勢いで結婚して、結果離婚はイヤだから、慎重にって人もいると思うけど、結婚しなければ離婚はできないですしね。

  • もちこさんからのお礼

    慎重だからこそ、それを選ぶということもあるんですねー。
    なるほどなぁー。

    そうなんですよね。本当に「当たり前」なんですよね。
    でも、なぜ引っかかるのかというと、

    「いい人がいれば~」以外の選択肢って、
    「結婚を意識している」とか「少し結婚を意識している」とかなので、
    「いい人がいれば~…」を選んでるということは、結婚を意識してるというより恋活なのかなって、不安だったんです。
    (まぁでも、恋活なら、「結婚は考えてない」っていう選択肢があるんですけども笑)

    でも、皆様からの回答を読んでると、ビビりすぎなのかなって、思えてきました。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ