お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    無理ですね。止める気があるならとっくに止めてますよ。止めたいとは思ってるんだけどぉ~は絶対信用してはいけません。自分の妹も彼氏が出来たら止めるよ~なんて言ってますけど、絶対無理だと思ってます。
    吸ってる本人は気付かないんですよね、匂いに。暫く匂うし、毒ガス巻き散らしてるようなもんですしね、非喫煙者からしたら。喫煙者は喫煙者同士でくっついてれば良いのに、禁煙するから!とかいって寄ってこないで欲しいです。
    一般的に女性の方が依存症に陥りやすいそうですよ。タバコも酒も。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    やはり、女性の方が止めにくい!というのは本当なんですね。

    タバコの煙=毒ガス よーく分かります。

    昔、非喫煙者の女性に タバコ臭とワキガ臭のどちらがダメと質問したら、

    タバコ臭の方がダメ!と言ってましたよ。

    タバコを吸う人はそのぐらいのレベルっていうのを知らないんですよね。

    やっぱりダメなんですね!

    参考になりました。お二人には断りを入れます。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ