匿名希望さん 女性 54歳
私は非喫煙者です。
過去にも吸った事がありません。
潔癖なる非喫煙者からすると、
過去に吸っていた人は、完全に止める事は難しいみたいですね。
確かに、完全に止めた人も知ってます。
お酒飲んだ時は、時々吸いたくなる。
葉巻は美味しいから時々吸う。
面白く無い気持ちの時吸う。
などなど。。私の周りには止めたと言いつつ上記の様な人が多数です。
私は完全なる非喫煙者の為、
友達としては付き合えるが、恋人や夫婦としては不可です。
我慢させてしまう事は申し訳無いし、
隠れて吸われるのは悲しいし、
どんなに気を使い、うがいをしようが
シャワーを浴びようが、毛穴や呼吸、爪などからタバコ臭が漂い、私自身が気分悪くなります。
なので、完全に止めて年数が経って居る場合を除き、お付き合いは制限しています。