お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    私は1日60本吸っていました。本数を減らしましたがなかなか禁煙出来ず 禁煙成功した人に話を聞いたらあと一本吸ったら禁煙しようではダメなのでその場でタバコとライター捨てたそうです。私も真似しました。2ヶ月程辛かったですが、禁煙して6年になります。嫌煙家です。私は凄く意思が弱いですが成功しました。いつでも禁煙出きる等言ってる方は禁煙無理だと思います。なぜなら辞める理由がないからだと感じます。医者にタバコは毒だと言われた時 禁煙して良かったと思いました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    やっぱり、曖昧な言い方をする人はダメかも?知れませんね。

    僕もだいぶ前に止めましたけど、その時はライターから灰皿、タバコのカートン毎、ゴミ箱にグシャグシャにして捨てましたからね。

    その時もキッチリ宣言してやめたので、はっきりしない人は禁煙は無理ですよね。

    特に女性の方が止めにくいとは聞きます。

    2ヶ月間は必要ですか? 参考になりました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ