匿名希望さん 女性 43歳
嫌煙家です。
私の所にも喫煙者から良くメッセージが届きますが、
全ての方に「禁煙が出来てから改めてメッセージください」と
伝えています。
禁煙外来のホームページを見た、本数を半分に減らしている、
取り敢えずあなたの前では吸わない…etc。
このような言葉を信用する必要がありません。
本当にお相手の事を考えているなら会うまでに禁煙するか、
喫煙可のお相手にメッセージを送っているはずです。
こちらのサイトではありませんが、以前に喫煙者と会ったことがあります。お相手は1日10本前後の喫煙、私の前では吸わないと言っていましたが、食事中に席を外して煙草を吸っていました。
「あなたの前では吸わない」はデート中は吸わないのではなく
あくまでも離席して吸うという事でしょう。それはOKですか?
中途半端に許せばなし崩し的に目の前で吸われますよ。