匿名希望さん 男性 30歳
「その時に考える」
しか、現実的にはないんだろうなと思います。
お気持ち分かりますが、心配なさらないでください。
「子どもが授からなかったら離婚する」
とまで考えて★を付けている人はそう居ないと思います。
せいぜい、かなりの子ども好き、という程度の受け取り方で
良いかと。
実際、僕も最初は★を付けていたのですが、
仰るように女性にプレッシャーを与えてしまうこともあると
気付いてからは印を外しました。
そういうプレッシャーを与えるのは本意ではないからです。
何より、不妊などの原因は僕ら男性側にも十分あり得ますし、
その場合はどんな女性と巡り合っても子どもを授かることは
難しいでしょう。
ましてや、無事に授かっても健康で生まれてきてくれるかは
これはまた未知数です。
僕の親しい友人(女性)の子は、先天性の病を抱えて生まれてきました。友人と僕は同い年です。
結果は、分からないんです。
でも、好きな人との間に子どもは欲しいという、
そういう純粋な気持ちがあれば、今の段階では
良いのかな、と思います。
大事なことなので、結婚する相手とはしっかり話したいですね。