お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  35歳

    20代で4〜5年としているのはなんかわかるような気がしなくもないですが、私と同じように30代半ば以降の方々がそのような希望時期にしていることに同じように疑問をもっていました。
    私は現在「良い人が〜」として活動してます。当初は1年以内にしていましたが、結婚に焦ってる感じと本当に良い人に出会えたら自然と時期も早まるのかなというように考えるようになったからです。

    余談ですが希望年齢も今は広くしてます。年齢はあくまで数字でしかないと。人生経験や環境によって若くてもしっかりした方も居る反面…???ってなるような年上も居ました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お返事ありがとうございました。

    私も20代の男性で4~5年設定は気持ちは分からなくもありませんが、その年月を待つことがこちら側が出来ないです。そのため、条件が合わない又はご縁がないと判断しています。(設定してる方々を非難するつもり等はありません)

    私も初めは1年以内は焦っていると思っていましたが、話が早く進むのではと思い、考えを変え始めています。

    回答を見て、良い人がいればの方についてはちょっと考えてみようと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ