お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    前回の質問を読んでないので、失礼があったらすみません。
    男性でも、希望条件が未回答の方、結構いますよー。私は一応設定してますが、年齢は希望外でもいいし、いいね、を送る参考にまでとしかしてません。希望と違う条件で(それも、相当重要な部分)いいねを押して、お返事下さってメッセージやりとりしてる方もいますよ☆

    その方が、無料会員でプロフィールも短いものや充実してないなら、取り敢えず会員になってみた、というケースもあるかもしれませんが、人それぞれとしか言いようがないです。

    希望条件とどれ位‥というのも個人によりますし、譲れない部分(私はタバコやギャンブル、理想の家庭像)が希望と余りにも違うと、ごめんなさいってなります。
    プロフィールにどんな文章を書いてるか、それに好感がもてなかったり、譲れない部分が希望と違うと、顔がいくら良くても合わないものは合いません。顔‥というよりは、写真のチョイスでしょうか。なんで、公共の場でこの写真??と思ってしまうものは、ん〜??ってなります。笑顔がよかったり優しそうな感じだと、素敵だと思います。こういうサイトは、顔も大事ですが顔が良いと逆に警戒心も強くなります。

    ですので、希望条件を重視しすぎないでいいと思いますよ。相手の出してる条件を気にするより、自分がこの方とだったら、お話してみたいと思う方にいいね、をした方がいいと思います。希望条件に関しては、参考程度にはしますが、いいねして返事くればラッキーという感覚でいます。

    年の差ですが、私は仕事上周りに平成生まれが多いです。確かに、明らかに感性が違うという感覚はありますが、平成生まれでも、精神年齢が昭和(失礼かな?)の方もいます。
    どういう意味で、初めて昭和の人と話した、と言われたのかはわかりませんが、特に深い意味はないかもしれないですよ。話して、意外と楽しかったとかかもしれませんし。もう、平成生まれも社会人として仕事上責任ある立場になってる人もいますし、ジェネレーションギャップを楽しめる人もいると思います。価値観の違いをお互い知り合って、いい意味で刺激しあえる事もありますよ。
    質問者さんからの文章からは、平成生まれさんと話す事に抵抗を感じてるようにみえます。ネットですし、質問者さんが違和感を感じるなら平成生まれさんとのやりとりはやめてもいいんじゃないでしょうか?
    差を感じて、それをコミュニケーションで補えないなら、平成昭和に限らず、それは合わないのだと思います。

    これから、良いご縁があればいいですね^_^お互いがんばりましょう!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ