匿名希望さん 女性 36歳
私も勿論怖いですよ〜^^;
まず会ってからスタートと言うのは異性として意識するのは、ですね。
ある程度お互い安全な人物であるという信頼関係程大げさではないですが普通の人だな、友達にもなれそうだなと言う人からまずは人として会ってみると言う事です。
まぁでもどんなに誠実そうでも良い人ぶってる人も多いですし、文章ではいくらでも取り繕う事ができますから、実際それで事件やトラブルも多いですし、
こればっかりは自己責任です。
なので私は会う時はまずはお茶友からにしてます。
私の経験上ですが、最初からマメで異性としてガッツリくる人はロクな人がいなかったので余計そう思うのかも知れません。。
会ってもないのに好きだとか余計不信感ですね〜。
そういう人に限って恋愛経験聞くと4年もてばいい方だし。。
それなら普通の距離感の人の方がマシです(-ω-;)
私も、仕事が多忙なので疲れてすぐ寝ちゃって返信できない時や帰りが遅い時は非常識だなと遠慮したり、ちゃんと返信したいから時間が取れる時にと思ってると結構返した気になって忘れたりするんですよね笑
自分も会うまではそこまで興味がわかないので後回しになるのは仕方が無いと思ってます。
それでも御縁がある方とはお会いしてますが危機管理を含め、だいたい会うのは約2ヵ月後くらいです。
勿論、それまでに消えてく人もいますが生涯の結婚相手ですからそんな事くらいで消えるぐらいなら私はいらないです笑
そのお相手の休日になっても返信がないとかなら自分に興味がないんだな、と思いますが。。
多分、主様とその方はあまり距離感が合わないのかなぁと思います。