お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    前の方の「連絡ツールは多数派に合わせるのがスマートです」には、なるほど?(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎと思いました。

    しかしながら、グループでの連絡方法ならナルホドですが、ここで質問なさってるのは個人対個人の連絡方法です。

    私もLINEは嫌な感じがするので利用しておりませんが、ウェブメールをリアルタイムで着信する設定にしておりお相手との連絡に困ることはありません。また、お付き合いが決まれば当然携帯番号も携帯メールもお知らせします。
    (今のお相手はLINE利用者ですが強要されたことはありません)

    価値観は多様です。それを認めずLINEが使えないならお断りというお相手であれば、LINEを利用する必要がないと考える主様とは価値観が異なるとお考えになってはいかがでしょうか?

    実際LINEにこだわる方はお断りしたことがあります。私が代替え案(ウェブメール)を示したにもかかわらずそれを尊重してくれなかったので。
    断ったその方にとっては、私が彼の主張を尊重しなかった、ということになるのかしら??
    ま、反りが合わなかったということで^_^

    回答のまとめとしては、あくまでもお相手が私のようなタイプの場合ですが、

    LINE出来なくても不利ではありません。

    スマホでなくてもLINEしてなくてもイライラなんてしません。

    ツール如何よりも、気持ちをしっかり伝えること自体が大切でしょうから。頑張ってくださいね^_^

  • 匿名希望さんからのお礼

    自分と似たタイプかを判断するいい材料にもなるのですね。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ