匿名希望さん 女性 45歳
こんにちは(^-^)
お気持ち、お察しします。
私も似たような経験があります。
お会いした事のある方です。
私はドライではないし窮屈って感覚ではなかったのですが、子供もいるので毎日夜遊びに出掛けたり趣味を楽しむ余裕もない平凡な日常。
それはお相手も分かってるはずだし、お相手みたいに独身で平日の夜に趣味を楽しめる訳じゃないのに…って思いで、プレッシャーや気遣いのなさが嫌でその質問に対してはスルーしてました。
次第に、朝『今日は何するんですか?』
昼『今は何してますか?』
夜『今日は何してましたか?』と来るようになって、さすがに嫌な気持ちをお伝えしました。
かなり気に入ってくださっててグイグイ来られる方で、嬉しい(有り難い)反面、やはり温度差を感じて(他にも感覚が合わない部分多数で)最終的にはお断りしました。
その際に『僕は貴女の事をもっと知りたくて何してるか聞いたりしたのに、それが嫌だと言われた時から貴女は自分の事は隠して相手の気持ちを振り回す人だと思った』とダメだしされました(^_^;)
やり取りしていても何も質問してこないような方に比べたら、興味を持って話題のきっかけを作ろうとしてくれてるお気持ちは嬉しいですよね(^-^)
ただ、やはりあまりにも頻繁なら相談者様のお気持ちは伝えていいと思います。
それを理解してくれず、私の時のようにダメだししてきたり、僕がこんなに想ってるのに!みたいな独りよがりな方は私はちょっと難しいですね。
他に理由がないのなら、一度お会いしてみる事はオススメします。
他の部分が素敵だったり、相談者様が好きになれれば大して問題ない部分でもあると思います(*^^*)