匿名希望さん 女性 56歳
きちんとしたやり取りをしたくて それなりに
考えてメールをしたのに返事が来ないのは
焦れますよね。
お相手が真剣かどうかは 「お相手次第」と
私は考えています。
どんな人間でも ものすごく気に入っていれば
レスポンスは良いはず。
ただ 本当に忙しい場合もあるので 状況がわかるまでは
静観します。
私自身は、相手が待っていると思うので
返事がゆっくり書けない時は 1行でも簡単に
状況を返信し ゆっくり書きたいので、落ち着いたら
返信する旨伝えます。
忙しいからといって 無しのつぶてになる人とは
テンポが合わないので 大抵続きません。
婚活に真剣な人なら 自分の状況を少しでも
わかってもらいたいと思い行動するのが普通だと
思いますし どんなに忙しくても電話一本 メール
一行書けない状況は 長期間の海の上の仕事や大気圏を
出て行くような仕事位でしょうか 笑。
それ以外でも なるほどと思う場合は大人しく
待ちます。
状況を知るために質問攻めも良くないので
結局は、わかるまでは 静観→わかった上で判断
なので、しばらくは放っておくしかないですね。