匿名希望さん 女性 41歳
借金は実の親でも捨てないといけない場合がある。
冷たく思うかもしれませんが両親や兄弟の借金に悩まされ大変な思いをしてきた方の言葉です。
このままでは幼い子供の居る自分の家庭まで共倒れになると、これ以上は援助出来ないと伝えると今までの援助への感謝どころか親不孝者と罵られたそうです。
援助した総額は新築マンション一室分ほどになったそうです。
立ち直って欲しい、他人に迷惑を掛けられない、援助する側の気持ちは様々ですが、借金をどうにかしたい人間はそれが何のお金だろうが、そのお金を用意するためにどれだけ苦労したとか苦悩したとかどうでもいいんです。
借金する人間は必要な額プラス遊ぶお金を借りるそうです。そういう考え方だから借金は増え続けるし同じ事の繰り返しだそうです。
心根が優しい素敵な方だからこそ悩んでいらっしゃるのだと思いますが自分の生活がままならないのに援助は、はっきり申し上げて考えなしです。優しいのではなくただの世間知らずで無知です。
仕事を掛け持ちし寝る間を惜しんで借金返済している男性ならば、今は見守っていましょう。
お付き合いしている女性に仕事上の借金の話をしてお財布のお金をあてにするような男性はどうなんでしょう?
仕事上の借金は良い借金だから援助したい?
貴女は大人の女性です、どうか冷静に。